華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク 情報屋・喜助
まずコメントがあったので、一応回答させて頂きます。コメントへの返信はまたしますので!
茂ルートの8月のイベントについてなのですが。
まだ攻略情報が出揃っていない状態なので諸説あるのですが、とりあえず8/13までに「容姿」のパラメータを上げて「裁縫」を出すとほぼ確実にイベントが起きるみたいです。
わたしもこれでイベント出せました!
※このプレイ日記はネタバレの塊です
千富さんががちで応援してくれるルートでした。
てか喜助好きすぎるううう。
喜助のモノローグから入り、基本的には喜助視点で進んで行く情報屋ルートですが、ちゃんと恋愛できます!
使用人と同じように審査もちゃんとありますw
依頼やアイテム集めもいつもどおりちゃんとある。ここらは普通のルートと変わらないかな。喜助を動かすってことだけで。
人物紹介が喜助による人物分析なのが面白かった! ここで既に軽く主人公のこと嫁にしたいとか書いてるのがうけるw
どうして喜助(実はもう29歳! びっくりした!)は結婚しないのか? と周囲がざわざわし、千富さんと平助の根回しで百貨店のご令嬢とお見合いをすることになるというはじまり。
恋愛ゲーで攻略対象がお見合いをするというのに、全く動じない主人公にうけたw
喜助視点なのもあってか、主人公がめっちゃ淡白ですw
なんだかんだお見合いは流れてしまうのですが、その間に喜助の恋心が育っていく。
喜助がまたピュアなんだよなぁー。29歳とは思えん。
なかなか恋心を自覚しないのにジリジリしました!
千富さんのほうが先に気づいて手紙をくれたり、周囲がとにかく協力的だったのが新鮮だったなぁ。
マジカス様も全然酷いことしてこないし、誰も反対しないし(むしろみんなくっつけようとしてくるw)、華ヤカとは思えないストーリー運びは喜助ルートならではですよね。
喜助が風邪を引いて主人公が看病した後、お礼にといってくれる唐草模様の風呂敷に、たえちゃんが「所詮喜助さんよねぇ」って辛らつな言葉を吐くのに笑えたw
なんか普通に恋愛してるな~と思えました!
ところが、縁談を断りすぎたという理由で、主人公の実家が村から追い出されることになってしまう。
風邪のとき世話になった恩を返そうと、喜助が乗り込んで村長さんの説得をすることに。
ここで情報屋らしく情報を駆使して外堀を埋め→攻略に挑むのかと思いきや、真っ向から説得するのにびっくりした。情報屋のくせにめっちゃ正統派!笑
まぁそんな喜助の説得の甲斐あって、なんとか村から追い出されることは阻止。
そしてついに喜助は告白の決意を固めます。
「いいから早く告白してくれよ!」というジリジリ感。
なんという高まる展開。
最後はとうとう告白してくれるのですが……ここの告白最高にときめいた……!!!
喜助、好きだあぁ!!!!!!!!!!
「ぎゅっ」としてからの告白とかまじ神展開!!!!!!!!!!
もーときめき死するかと思いました。喜助好きすぎてつらい。
恋愛結婚をしたいんだという喜助の要望にしたがってまずはお付き合いをすることになり、プロポーズとなるという流れも良かったな。
半年経ってそろそろ結婚したいってなるところ萌えた!
後日談にスチルがなかったのがほんと悔しすぎて禿げそう! スチルも少ないんだよーっ、足りないよーっ!!! FDのFDが必要です!!!!!!!
そういや喜助は帽子がないほうがイケメンですw
私服も素敵だったよ!
あーもう喜助が好き。ほんと好き。